Windows の印刷で写真画質に対応したのはどのバージョンかとCopilot に聞いてみました。
するとWindows10から付属しているペイントやフォトでも写真画質に対応したと回答します。
そこでちょっと意地悪してWindows95からじゃないかと聞き返すと、「iccプロファイルはバージョン1であったが、印刷する解像度が低かったのと画面と印刷結果に乖離があった」と説明してくれます。たいしたものですね…
iccプロファイルのバージョンは、WindwsXpから4になったとこれまた的確な説明です。
シアン、イエロー、マジェンダ、フォトブラックの4色しかインクを使わないものでも写真画質対応をうたっているプリンターは、画面に表示しているように印刷(ただし用紙は写真用)してくれます。
Windows に付属している Copilot を活用しない手は無いなと思いました。